2019年度第1回専攻科演劇専攻試演会①
『僕の東京日記』
【終了】専攻科演劇専攻試演会のお知らせ
6月15日(土)・16日(日) <本学小劇場>
『僕の東京日記』
作:永井 愛/演出:越光 照文
―令和の世 昭和は遠くになりにけり―(出演者一同より) 舞台は1971年。木造二階建ての古びたアパート、春風荘に青年、原田満男が親からの自立を宣言し引っ越してくる。春風荘では反戦運動家、新劇女優、ヒッピー、チンピラのクリーニング屋などが共に生活している。そんな少し変わった人達と共に生活していく中で、満男はある事件に巻き込まれてしまう・・・ 1970年代初頭における若者達の青春群像劇である。 |
---|
上演日 | 開演時間 | |
---|---|---|
6月15日(土) | 14:00 ★オープンキャンパス公演 | 18:00 |
6月16日(日) | 13:00 | 17:00 |
上演時間は 2時間45分 を予定しております(途中休憩を含む)。
上演時間は3時間(途中休憩を含む)に変更となりました。 2019.06.07
【入場無料/全席自由】
※未就学児のご入場はご遠慮願います。
※開場は各開演30分前に行います。
各開演時間の1時間前より受付(ご予約のお客様への整理券配布)を開始いたします。
当日は、「ご予約のお客様」→「当日お並びのお客様」の順でご案内いたしますが、
開場時間を過ぎますと、順番は無効になりますので、お早めにお越しください。
また、開演時間を過ぎますとご入場いただけない場合がございます。
★6月15日(土)14:00 開演の昼公演について
本学オープンキャンパスにご参加のお客様優先の公演です。あらかじめご了承ください。
会場の客席数が少ないため、お手数ですがご希望日時をあらかじめお知らせください。
事前にご予約いただく場合は、6月14日(金)12:00(正午)までにお申し込みください。
ご予約は、Webフォーム、またはFAXより承ります。
※状況によっては、お席の確保が難しいこともございますが、ご予約がなくても当日お越しいただくことは可能です。ご予約のお客様でお席が満席となった場合は、モニタールームからのご観劇となります。
Webからのお申し込み
専攻科演劇専攻試演会①『僕の東京日記』 予約フォーム こちらよりお申し込みください。 なお、予約フォームでの受付は公演当日の0時までとなります。 |
FAXによるお申し込み
本学演劇専攻研究室 |
---|
FAX: 03-3300-4253 |
以下項目をFAX に記載してお送りください。
①お名前(ふりがな):
②希望日時:
③希望枚数:
④連絡先:(日中連絡のつく電話番号・メールアドレス)
ご不明な点がある場合は、本学演劇専攻までご連絡ください。
tel 03-3300-2078(平日10:00~16:00)
FAXでお申し込みの場合は、予約完了のお知らせはしておりません。 ご希望の日時が満席の場合のみご連絡致します。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。 |
---|
公演日 | 開演時間 | |
---|---|---|
6月15日(土) | 14:00 高円寺組 | 18:00 阿佐ヶ谷組 |
6月16日(日) | 13:00 阿佐ヶ谷組 | 17:00 高円寺組 |
※6月15日(土)14:00開演の昼公演、
6月16日(日)13:00開演の昼公演は
終演後の出演者との面会はありませんので、予めご了承ください。
専攻科2年 | ||
---|---|---|
新井 凜太 | 岩島 加奈 | 長谷川亜弓 |
水島 由裕 | 小髙 愛花 | 前田 佑菜 |
石川 桃 | 島田 香澄 | |
専攻科1年 | ||
小野 燿大 | 西本 翔 | 大谷 瑠加 |
酒井 寛敏 | 山岡 彰斗 | 福井 奏美 |
竹林 和輝 | 浅野 悠那 | 三浦 舞子 |
役名 | 高円寺組 | 阿佐ヶ谷組 |
---|---|---|
原田 満男 | 西本 翔 | |
原田 淑子 | 石川 桃 | |
小渕 敏子 | 島田 香澄 | |
相良 静雄 | 山岡 彰斗 | |
青木 光江 | 小高 愛花 | |
ピータン | 小野 耀大 | |
ゲソ | 前田 佑菜 | |
ユッケ | 三浦 舞子 | |
ポッキー | 岩島 加奈 | 浅野 悠那 |
井出 哲朗 | 新井 凜太 | 水島 由裕 |
上村 のり子 | 大谷 瑠加 | |
新見 良弘 | 酒井 寛敏 | |
土橋 郁代 | 浅野 悠那 | 岩島 加奈 |
福島 睦美 | 長谷川 亜弓 | |
須藤 則夫 | 水島 由裕 | 新井 凜太 |
鶴岡 昭 | 竹林 和輝 | |
菊池 陽子 | 福井 奏美 |
作 | 永井 愛 |
演出 | 越光 照文 |
演出助手 | 内堀 優一 |
美術・技術指導 | 小笠原幹夫 |
照明 | 桜井 真澄(東京舞台照明) |
照明オペレーター | 原 雅(東京舞台照明) |
衣装 | 広野 洋子 |
音響 | 望月 肇(50期卒業生) |
舞台監督 | 阿部 将生(52期学生) |
制作 | 郡司 望帆 |
会場:仙川キャンパス (交通アクセス) 桐朋学園芸術短期大学 〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 代表電話:03-3300-2111 演劇専攻研究室:03-3300-2078 駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 |
---|