桐朋学園芸術短期大学 GUIDE 2024
19/48

★★Bulgaria★Mongolia★Norway★Poland★Spain★Colombia★Australia★★★★★Great BritainGermanyHikari Murase岐阜県私立鶯谷高等学校 出身★VietnamVietnam★★★Hong Kong★Russia★UkraineGeorgiaUzbekistanChinaIndiaSingaporeHirotoshi Suizu東京都千代田区立九段中等教育学校 出身Toho Gakuen College of Drama and Music 19WTEAATEC★★★★Korea★★Japan専攻科演劇専攻2年村瀬陽花里さん専攻科演劇専攻2年水津広俊さん村瀬陽花里アジア演劇教育センター(Asia Theatre Education Centre)、通称ATECは、中国、韓国、シンガポール、モンゴル、タイ、ベトナム、フィリピン、日本などのアジア各国の演劇課程を持つ高等教育機関を中心に、イギリスやアメリカなど欧米の大学も含めて構成されている国際的な演劇組織です。2016年の第4回フェスティバルでは三島由紀夫作『綾の鼓/卒塔婆小町』(演出:三浦剛)、2018年の第5回フェスティバルではサミュエル・ベケット作『ゴドーを待ちながら』(演出:ペーター・ゲスナー)を上演し、両作品共に最優秀作品として「ベスト・パフォーマンス賞」を受賞。連続優勝の快挙を果たしました。2018.5韓国・ソウル 中央大学で開催2017年10月に、第1回WTEA国際演劇フェスティバルが北京の中央戯劇学院で開催されました。本学は課題戯曲であるウィリアム・シェイクスピアの『リア王』を越光照文学長の演出で上演。世界中の学生からスタンディング・オベーションをいただき、名だたる大学が上演した中で、最優秀作品として「ベスト・パフォーマンス賞」を受賞。また、2名の学生が「優秀演技賞」を受賞しました。海外の学生と一 緒に芝居をしてみたいという想いで研       修に参加しました。ルーマニアの学生と      のワークショップでは、カメラを前にした芝居に挑戦。言葉が通じなくても、何をしているのか、どんな気持ちなのかは伝わることを知り、感動しました。ウィーンでは、国立歌劇場で本場のオペラを観劇。圧巻の歌声に鳥肌が立ちました。芝居というものは人類共通の何かがあると安心しました。また、海外の同世代の演技を学ぶ   人たちと一緒にワークショップを体験して、表現の     違いに驚くとともに、視野が大きく広がりました。水津広俊2017.10国際演劇フェスティバル北京中央戯劇学院で開催2016.5ウランバートルモンゴル国立芸術文化大学で開催演劇専攻Drama Course伝えたい気持ちがあれば言葉の壁を越えられることを実感したワークショップ海外研修に参加した10日間WTEA ATECアジア演劇学校フェスティバル

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る