教育ローンについて
教育ローンについてご案内します。
入学・在学時にかかる諸費用を対象に、学生の保護者(保証人)が低利で融資を受けられる「国の教育ローン」制度があります。応募条件・手続詳細については、下記お問い合わせ先にて確認してください。
取扱機関名 | 日本政策金融公庫 |
---|---|
対象者 | 融資の対象となる学校に入学・在学される方の保護者で、世帯年収(所得)が基準内の方 |
融資限度額 | 350万円以内(お子さまお一人につき) ※自宅外通学の場合、450万円以内 |
返済期間 | 15年以内 ※「交通遺児家庭」、「母子/父子家庭」、「世帯年収200万円(所得122万円)以内の方」、または「こども3人以上の世帯かつ世帯年収500万円(所得346万円)の方は18年以内 |
金 利 | 年1.66%(2019年11月11日現在) ※「母子/父子家庭」、「世帯年収200万円(所得122万円)以内の方」、または「こども3人以上の世帯かつ世帯年収500万円(所得346万円)の方は年1.26% |
使いみち | *入学資金の場合は、合格発表前に申込可能 ● 学校納付金(入学金、授業料、施設設備費など) ● 受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費・宿泊費など) ● 住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃など) ● 教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用など |
返済方法 | 毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済も可能です) |
お問い合わせ | 教育ローンコールセンター 電話:0570-008656(ナビダイヤル) 日本政策金融公庫「国の教育ローン」Webサイトはこちら ※ナビダイヤルが利用できない場合:03-5321-8656 |
本学では、主な学費負担者となる保護者(保証人)の一時的な経済的負担軽減のため、簡単な手続で利用できる学費の分納制度を、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)、株式会社セディナ、楽天銀行株式会社と提携しご案内しています。
これは、入学金・授業料・実習費・教材費などの納付金を各社が立て替え、申込者が毎月分割で口座振替により返済する制度です。
学費サポートプランのご利用条件
オリコ | セディナ | 楽天 | |
---|---|---|---|
契約対象者 | 本学に入学・在学する学生の保護者で 安定した収入のある方 他 | 本学に入学・在学する学生または生計を一にする親族で、安定した収入のある方 他 | |
利用対象学費 | 入学金・授業料・実習費・教材費等、学校への納付が必要な学納金 | ||
提出書類 | 在学または入学を証明する書類、納付額を証明する書類 他 | ||
利用限度額 | 総額500万円以内 | ||
返済の利率 | 固定金利:実質年率3.70% | 固定金利:実質年率3.70% 変動金利:提携校優遇あり | |
返済方法等 | 利用月の翌月より毎月27日指定口座から自動振替 | 利用月の翌月より毎月26日指定口座から自動振替 | 利用月の翌月より毎月指定日に指定口座から自動振替 |
返済他 | 在学中は元金を据置く利用も可能 一部繰上げ返済可(繰上返済手数料は不要) | ||
お申し込み | こちらから | こちらから | こちらから |
お問い合わせ | 学費サポートデスク TEL 0120-517-325 営業時間 平日9:30~17:30 ※土日祝除く | カスタマーセンター TEL 0120-686-909 営業時間 平日9:30~17:30 ※土日祝除く | 教育ローン専用ダイヤル TEL0120-61-6910 営業時間 平日9:00~20:30 土日祝10:00~17:30 |
上記のほか、銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・JAなどの民間金融機関が教育ローンを取り扱っています。融資の条件、融資限度額、利率、最長返済期間はそれぞれ異なりますので、ご希望の際は、各金融機関まで直接お問い合わせください。