演劇専攻★APB参加作品プレビュー公演のお知らせ
APB海外学生演劇フェスティバル参加作品 プレビュー公演『ある惑星のポートレート』(鳥影社「デュレンマット戯曲集第三巻」より)
APB海外学生演劇フェスティバル参加作品国内上演のお知らせ
APBフェスティバル参加作品を上演!
4日は演劇・音楽、両専攻のオープンキャンパスも開催されますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
10月4日(土)~5日(日)<本学小劇場>
APB海外学生演劇フェスティバル参加作品『ある惑星のポートレート』
フリードリヒ・デュレンマット 作
葉柳 和則 訳
三浦 剛 演出
11月28日~12月4日にかけて中国・上海にて開催されるAPB海外学生演劇フェスティバルでの上演作品。
APBフェスティバル参加作品を上演!
4日は演劇・音楽、両専攻のオープンキャンパスも開催されますので、ぜひ遊びにきてくださいね♪
10月4日(土)~5日(日)<本学小劇場>
APB海外学生演劇フェスティバル参加作品『ある惑星のポートレート』
フリードリヒ・デュレンマット 作
葉柳 和則 訳
三浦 剛 演出
11月28日~12月4日にかけて中国・上海にて開催されるAPB海外学生演劇フェスティバルでの上演作品。
太陽の崩壊により惑星は終末を迎えようとしているなか、神の視点を持つ特別なカメラが惑星の最後の姿を記録する。そこに映し出されるのは、別離、祈り、対立、愛情、そして秘められた真実。壮大な滅びの只中で、人間は何を学び、どのように生きようとするのかー本作品は、その姿を静かに見つめる寓話劇である。 |
---|
上演日時
上演日 | 開演時間 (★はオープンキャンパス枠あり) | |
---|---|---|
10月4日(土) | ★13:00 | 17:00 |
10月5日(日) | 13:00 | 17:00 |
<座席> 全席自由/要予約
■受付開始・開場は開演の30分前です
■公演は全て無料、自由席となります
■公演は全て無料、自由席となります
CAST
アダム | 小林 龍一 | アダ | 佐藤 妃莉 |
---|---|---|---|
イブ | 下坂 夏緒 | エノク | 瀬戸 直 |
ナアマ | 髙村 花 | カイン | 田中 雄大 |
チラ | 新井田千夏 | アベル | 松崎 陽 |
STAFF
演出 | 三浦 剛 |
美術 | 諫元 大輔 |
照明 | 橋本 剛((株)コローレ) |
音響 | 岡村 崇梓 (Tempo Control) |
音響操作 | 兼坂 香弥 |
衣装 | 橘 佳世 |
ムーヴメント | 佐藤 晃子(演劇ユニットG.com) |
中国語翻訳 | 大江 千晶 |
字幕操作 | 湯口 桃加 |
制作 | 牛田 さとみ |
当日運営 | 凜果 |
撮影協力 | 三浦 琴佳 |
宣伝美術 | ideogram |
チケット予約
ご予約は、8月24日(日)12:00より、専用の予約フォームにて承ります。
★10月4日(土)オープンキャンパスご参加の方は、オープンキャンパスの予約内容にあわせてお席をご用意いたします。
(オープンキャンパスの予約は◆こちら◆)
★10月4日(土)オープンキャンパスご参加の方は、オープンキャンパスの予約内容にあわせてお席をご用意いたします。
(オープンキャンパスの予約は◆こちら◆)
お問い合わせ
桐朋学園芸術短期大学
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
代表電話:03-3300-2111
演劇専攻研究室:03-3300-2078
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
代表電話:03-3300-2111
演劇専攻研究室:03-3300-2078