2024年度 音楽専攻夏期講習会
音楽専攻 夏期講習会のお知らせ
2024年7月6日(土)・7日(日)
今年からより楽しくリニューアル!
いろいろな授業を体験できます♪
2024年7月6日(土)・7日(日)
今年からより楽しくリニューアル!
いろいろな授業を体験できます♪
本学を志望する受験生を始め、音楽の道に興味がある高校生、社会人を対象とした講習会です。
音大ってどんなことを学べるんだろう……
その一端をちょっと覗いてみませんか?
音大ってどんなことを学べるんだろう……
その一端をちょっと覗いてみませんか?
講習会期間
受講料
体験授業
無料
実技個人レッスン
1 | 主科実技(50分) | 6,000円 |
---|---|---|
2 | 副科ピアノ(30分) | 4,000円 |
※実技担当教員の都合や希望者の人数によっては、夏期講習会と別日での実施をご案内する場合もございます。ご了承くださいませ。
※レッスン受講料の振込用紙は、レッスン日時の確定後にお送りいたします。
※レッスン受講料の振込用紙は、レッスン日時の確定後にお送りいたします。
時間割
講義型 | 体験型 | 授業見学 | SPECIAL |
7月6日(土)
13:00 | 箏ワークショップ さくらを弾いてみよう | |
---|---|---|
14:00 | はじめての楽典 音にも性格がある!? | |
15:00 | 身体と音楽との調和 | |
16:00 | ディクション~言葉と音楽~ 発音を磨いて歌の表現力アップ♪ | |
17:00 | ホールで演奏してみよう |
■箏ワークショップ さくらを弾いてみよう
箏ってどんな楽器?も学びつつ、みんなで「さくら」の演奏に挑戦! ※定員10名
担当:花岡操聖(特任准教授)/箏
■はじめての楽典 音にも性格がある!?
「長調は明るい、短調は暗い」みたいな話を聞いたことはありませんか?
じゃあ、それをもっと深掘りしてみたら……?
楽譜と仲良くなるために、まずは音の性格を知ってみましょう!
担当:池田哲美(特任教授)/作曲
■身体と音楽との調和
身体の使い方・動きと、自分の出す音や声とのつながりを知って、良い音、豊かな音を目指そう!
※ぜひ楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
担当:志村寿一(特任教授)/ヴァイオリン
■ディクション~言葉と音楽~ 発音を磨いて歌の表現力アップ♪
言葉と音楽の密接な関係を知ることも、歌を学ぶうえで大切な土台のひとつ。
曲や歌詞の魅力が聴衆にはっきり届く・伝わる発音のポイントは?
担当:井上由紀(特任教授)/声楽
■ホールで演奏してみよう
ポロニアホールでの演奏を体験♪
※声楽受講生で伴奏を希望する場合は、本学の伴奏者が担当する予定です(無伴奏や、ご自身での伴奏者同伴もOK!)
※管楽器・弦楽器受講生は、伴奏者を同伴していただくか、無伴奏での演奏になります。
箏ってどんな楽器?も学びつつ、みんなで「さくら」の演奏に挑戦! ※定員10名
担当:花岡操聖(特任准教授)/箏
■はじめての楽典 音にも性格がある!?
「長調は明るい、短調は暗い」みたいな話を聞いたことはありませんか?
じゃあ、それをもっと深掘りしてみたら……?
楽譜と仲良くなるために、まずは音の性格を知ってみましょう!
担当:池田哲美(特任教授)/作曲
■身体と音楽との調和
身体の使い方・動きと、自分の出す音や声とのつながりを知って、良い音、豊かな音を目指そう!
※ぜひ楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
担当:志村寿一(特任教授)/ヴァイオリン
■ディクション~言葉と音楽~ 発音を磨いて歌の表現力アップ♪
言葉と音楽の密接な関係を知ることも、歌を学ぶうえで大切な土台のひとつ。
曲や歌詞の魅力が聴衆にはっきり届く・伝わる発音のポイントは?
担当:井上由紀(特任教授)/声楽
■ホールで演奏してみよう
ポロニアホールでの演奏を体験♪
※声楽受講生で伴奏を希望する場合は、本学の伴奏者が担当する予定です(無伴奏や、ご自身での伴奏者同伴もOK!)
※管楽器・弦楽器受講生は、伴奏者を同伴していただくか、無伴奏での演奏になります。
7月7日(日)
10:00 | 知りたい!音楽療法 | |
---|---|---|
11:00 | アウトリーチってなんだろう? | |
12:00 | 音楽専攻ガイダンス&在学生コンサート | |
13:00 | 声楽(せいらく)ストレッチ 声を出す前に緩めるカラダとココロ | |
14:00 | 初心者のためのソルフェージュ講座 | |
15:00 | ピアノデュオの授業を覗いてみよう |
■知りたい!音楽療法
治療・援助の手段に限らず、人間の健康な生活に役立てるアプローチもある音楽療法。
生活と音楽との関わり、音楽療法の意義や方法などを学びましょう。
担当:鈴木千恵子(特任教授)/音楽療法
■アウトリーチってなんだろう?
音楽アウトリーチとは、演奏家が学校や介護施設、老人ホーム等に出向いて演奏会を行うこと。
ホールで行うコンサートとの違いを楽しみながら学んでみましょう♪
担当:永井由比(教授)/フルート・アウトリーチ
□音楽専攻ガイダンス&在学生コンサート
コンサートと出演者インタビューを交えながら、音楽専攻を紹介します☆ ※軽食OK
■声楽(せいらく)ストレッチ 声を出す前に緩めるカラダとココロ
演奏前に身体を緩める&呼吸を深めることを目的としているので、声楽以外の楽器の方にもおすすめ!
カラダとココロをらく~にして、いい声・いい音を出しましょう☆
担当:布施雅也(専任講師)/声楽
■初心者のためのソルフェージュ講座
ソルフェージュはまったくやったことがない……というかたでも安心、楽しく初歩から体験できる講座です。
経験者向けの中級クラスも開講します。
担当:池田哲美(特任教授)・三瀬俊吾(講師)
■ピアノデュオの授業を覗いてみよう
専攻科の授業「ピアノデュオ研究」を見学しよう!
自分のパートをしっかり練習するのはもちろん、お互いの音をよく聴き、呼吸を合わせるのが大事です。
担当:柏原佳奈(常勤講師)/ピアノ
治療・援助の手段に限らず、人間の健康な生活に役立てるアプローチもある音楽療法。
生活と音楽との関わり、音楽療法の意義や方法などを学びましょう。
担当:鈴木千恵子(特任教授)/音楽療法
■アウトリーチってなんだろう?
音楽アウトリーチとは、演奏家が学校や介護施設、老人ホーム等に出向いて演奏会を行うこと。
ホールで行うコンサートとの違いを楽しみながら学んでみましょう♪
担当:永井由比(教授)/フルート・アウトリーチ
□音楽専攻ガイダンス&在学生コンサート
コンサートと出演者インタビューを交えながら、音楽専攻を紹介します☆ ※軽食OK
■声楽(せいらく)ストレッチ 声を出す前に緩めるカラダとココロ
演奏前に身体を緩める&呼吸を深めることを目的としているので、声楽以外の楽器の方にもおすすめ!
カラダとココロをらく~にして、いい声・いい音を出しましょう☆
担当:布施雅也(専任講師)/声楽
■初心者のためのソルフェージュ講座
ソルフェージュはまったくやったことがない……というかたでも安心、楽しく初歩から体験できる講座です。
経験者向けの中級クラスも開講します。
担当:池田哲美(特任教授)・三瀬俊吾(講師)
■ピアノデュオの授業を覗いてみよう
専攻科の授業「ピアノデュオ研究」を見学しよう!
自分のパートをしっかり練習するのはもちろん、お互いの音をよく聴き、呼吸を合わせるのが大事です。
担当:柏原佳奈(常勤講師)/ピアノ
申込方法
こちらのWebフォームからお申込みください
申込期間:6月15日(土)~6月30日(日)
※体験授業のみ参加の場合は、7月以降も申込を受け付けます(実技個人レッスンをご希望の場合はご相談ください)
※体験授業のみ参加の場合は、7月以降も申込を受け付けます(実技個人レッスンをご希望の場合はご相談ください)