2023年度入学志望者のためのワークショップ
【オンライン講座も開催!】
演劇専攻・入学志望者のためのワークショップ
2022年7月17日(日)・18日(月)
申込受付:6月30日(木)まで
※7月以降も、定員に空きのあるコースは申込を受け付けます。
※新型コロナウィルス感染拡大の影響で、イベントの延期・中止、内容変更等が生じる可能性があります。ご参加の前には本学ホームページで最新情報をご確認ください。 ■こまめな手洗い、咳エチケット、マスクの着用等、基本的な感染症対策の徹底をお願いいたします。学内ロビーの消毒液もご利用ください。 ■ご参加にあたっては、所属の学校や自治体(東京都およびお住まいの地域)からの情報もご確認いただき、保護者の方とご相談ください。 ■流行している地域に渡航して2週間を経過していない方、発熱等の疑わしい症状がある方のご来場はお控えください。また、ご高齢の方や基礎疾患のある方につきましても、無理のないご判断をお願いいたします。 |
---|
このワークショップは、通常の授業に近い形で行われます。体験授業を通じて、演劇専攻の教育課程への理解を深めてください。
2023年度から桐朋で演劇を学びたい!と希望する皆さん、ぜひお待ちしています。
昨年度ワークショップの様子は、こちらのイベントレポートよりご覧ください。
【日程】 2022年7月17日(日)・18日(月)
【申込期間】 6月1日(水)~30日(木) ※7月以降も、定員に空きがあるコースは申込を受け付けます。
◆対面講座・オンライン講座が選択できます。
【会場】 本学仙川キャンパス校舎(京王線仙川駅下車 徒歩5分)
(オンライン講座はZoomでの開催です。ご予約いただいた方に参加用URLをお知らせします)
【参加費】 無料
【時間割】 60分授業×2コマ
<対面講座参加の方>
【服 装】 動きやすい服装・マスク着用でご参加ください。
【持ち物】 室内履き(体育館シューズなど)、水分補給のための飲み物
※昼食はあらかじめ済ませたうえでご参加ください。
※保護者の方のワークショップ見学およびガイダンスの聴講はできません。
2022年度芸術科演劇専攻入学志望者が対象です(高校3年生以上・既卒者可)。
※高校1年生・2年生は参加できませんのでご注意ください。
総合型選抜A(旧:AO入試)の出願要件のひとつに、 本学開催の「入学志望者のためのワークショップ」に参加した者。 または2022年3月以降開催の「高校生のための演劇セミナー」やオープンキャンパス(Webオープンキャンパスも含む)に参加し、演劇専攻の教育内容を十分に理解した者。 としています。受験を検討いただいている方は、ぜひご参加ください。 |
---|
7月17日(日) | ||||
---|---|---|---|---|
対 面 | オンライン | |||
① | ② | ③ | ||
12:00~ | 共通ガイダンス | |||
講座1 12:20~13:20 | 演技A (せりふ)&演技A (うごき) | 演技A (せりふ)&歌唱 | 演技B (ミュージカル)&歌唱 | 演技A (うごき)&演技B (ミュージカル) |
講座2 13:30~14:30 | ||||
15:00~ | ミュージカル授業発表会 ※在学生による、授業の成果発表会です。オンライン配信も予定。 | |||
16:00~ | 受験ガイダンス |
7月18日(月) | ||||
---|---|---|---|---|
対 面 | オンライン | |||
④ | ⑤ | ⑥ | ||
12:00~ | 共通ガイダンス | |||
講座1 12:20~13:20 | 演技A (せりふ)&演技A (うごき) | 演技A (せりふ)&演技B (ミュージカル) | 演技B (ミュージカル)&ダンス | 演技A (せりふ)&演技A (うごき) |
講座2 13:30~14:30 | ||||
15:00~ | 受験ガイダンス |
演 技 A.演劇系(せりふ/うごき) B.ミュージカル系
演技の基礎と演劇のセリフ・動きの表現を学びます
歌 唱 ミュージカルにおける歌の表現を学びます
ダンス ジャズダンスを通じて身体表現を学びます
※いずれか1コース(60分授業×2)のみ受講できます。
※受験ガイダンス後に、個別相談(希望者対象)も実施予定です。
申込締切後、コースの振り分けを行い、対面講座参加者には「受講カード」(はがき)、オンライン講座参加者には「受講確認メール」をお送りします。
【演 技】
● 越光 照文 教授
● ペーター・ゲスナー 教授
● 三浦 剛 教授
● 大谷賢次郎 特任准教授
● 大塚 幸太 特任准教授
● 田中壮太郎 特任講師
【歌 唱】
● 藍澤 幸頼 特任講師
【ダンス】
● 三村みどり 講師
こちらのWebフォームからお申込みください
申込期間:6月30日(木)まで ※7月以降も、定員に空きがある講座は申込を受け付けます。 ★7月4日正午現在:7月17日対面講座は受付を終了しました(その他のコースは若干名の受付が可能です) |
桐朋学園芸術短期大学 教学課入試係 〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 代表:03-3300-2111 教学課:03-3300-4252 (平日9~16時、土曜9~12時) |
---|