一般選抜
2023年度 「演劇専攻」一般選抜についてご案内します。
※演劇専攻2023年度入試では、来校受験・オンライン受験を選択できます。 オンライン受験はこちらのページでオンライン入試の概要も確認してください。 |
---|
募集人数 | 10名 |
---|---|
出願書類 | ●願書、副票 ●調査書 ●活動歴等記入票 |
試験科目 | ●演技 ●歌唱またはダンス ●面接 |
次のいずれかの条件を満たす者 | |
1. | 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者 |
2. | 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2023年3月修了見込みの者 |
3. | 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者 |
a. | 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者および2023年3月までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者 | |
b. | 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2023年3月までに修了見込みの者 | |
c. | 専修学校の高校課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および2023年3月までに修了見込みの者 | |
d. | 文部科学大臣の指定した者 | |
e. | 高等学校卒業程度認定試験に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む) | |
f. | 個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で、2023年3月までに18歳に達する者 |
オンライン受験 エントリー期間 | 1/4(水)~2/13(月) | |
---|---|---|
出願 期間 | 【郵送】 | 2/1(水)~2/13(月)※必着 |
【窓口】 9:00~15:00 | 2/13(月)・2/14(火) | |
オンライン受験 動画提出締切日 | 2/14(火) | |
試験日 ※いずれか1日 | 2/25(土)・2/26(日) | |
合格発表日 (選考結果発送日) | 2/27(月) | |
入学手続締切日 | 3/10(金)※必着 |
試験時間割等については、受験者数が確定してから決定します。集合時間等の詳細は本学から発送する受験票に記載します。また、試験日は2日間のうち、いずれか1日を本学が指定します。複数日ある試験日の指定はできかねます。
試験科目について | |
---|---|
● | 演技試験は、体育の授業や運動部等で着用している動きやすい服装で行います。なお、ヘヤバンド等の頭の飾りものは禁止します。 |
● | 歌唱試験・ダンス試験の服装は自由です。 |
● | 来校受験の場合は、室内履き(体育館シューズ、バレエシューズ)、飲料水、歌唱・ダンスに使用する伴奏を録音したCDも持参してください。 |
演技試験、歌唱試験、ダンス試験、面接に関する詳細は、こちらのページをご確認ください。 |
■演技試験の服装例
演技試験服装例(男子)
演技試験服装例(女子)
歌唱試験・ダンス試験で使用する伴奏音源について【重要】 ※歌唱試験の伴奏は、歌声やガイドメロディが入っていないものを使用すること。 | |
---|---|
<来校受験の場合> 伴奏を録音したCDを各自で用意し、試験当日に持参してください。 | |
1 | 複数のCDプレイヤー、またはデッキで音が再生されることを必ず確認してください(2つ以上の機材で確認することを推奨しています)。 |
2 | 試験当日、CDと本学の機材の相性によっては再生できない可能性があります。その場合は、無伴奏での歌唱試験・ダンス試験を行います。 |
3 | CD以外の録音機器は原則として認められません。 |
<オンライン受験の場合> 伴奏は各自で用意してください(録音機器の種類は自由です)。動画撮影の際、デジタルオーディオプレイヤーや、パソコン、スマートフォン等で伴奏音源を再生したり、伴奏者が演奏してもかまいません。 |
1年 | 2年 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
年額合計 | 入学手続時 | 後期分 (9月) | 年額合計 | 前期分 (4月) | 後期分 (9月) | |
入学金 | 330,000 | 330,000 | - | - | - | - |
施設拡充費 | 170,000 | 170,000 | - | - | - | - |
授業料 | 989,000 | 494,500 | 494,500 | 989,000 | 494,500 | 494,500 |
施設維持費 | 70,000 | 35,000 | 35,000 | 70,000 | 35,000 | 35,000 |
学生諸費 | 32,000 | 16,000 | 16,000 | 32,000 | 16,000 | 16,000 |
舞台実習費 | 120,000 | 60,000 | 60,000 | 120,000 | 60,000 | 60,000 |
教材費 | 70,000 | 70,000 | - | - | - | - |
合宿費 | 32,000 | 32,000 | - | - | - | - |
自治会入会金 | 2,500 | 2,500 | - | - | - | - |
自治会費 | 3,500 | 3,500 | - | 3,500 | 3,500 | - |
同窓会永久会費 | - | - | - | 10,000 | - | 10,000 |
防災用品費 | 3,000 | 3,000 | - | - | - | - |
合 計 | 1,822,000 | 1,216,500 | 605,500 | 1,224,500 | 609,000 | 615,500 |
※2023年度学費については改定する場合があります
入学手続締切日である2023年3月11日(金)までに1,216,500円の納入が必要となります。
<納入金の返還について>
一般選抜について入学手続を完了した者のうち、所定の期限までに入学辞退の申し出があり、所定の手続をとった場合のみ、入学手続納入金のうち入学金以外の納入金を返還します。
①入学辞退の申し出方法
入学辞退届用紙は本学事務室にあります。
印鑑、納入金の領収書、返還金振込先銀行口座の控えを持参してください。
9:00~16:00(平日のみ)に原則として本学事務室窓口のみにて受け付けます。
②入学辞退の申し出期限
2023年3月31日(木)12:00まで