音楽専攻 入試要項・日程
音楽専攻の2026年度入試概要についてご案内します。
音楽専攻では、本専攻の教育理念を十分に理解し、その表現に必要な基礎的学力と知識、さらに専修領域の演奏能力(*)を有し、勉学の意欲にあふれる学生を募集します。
*演奏能力については、個人レッスンによるものだけではなく、高校までの吹奏楽や合唱などのクラブ活動、あるいは地域社会での音楽活動を通じて培った技量や音楽経験も同様に重視します。
*演奏能力については、個人レッスンによるものだけではなく、高校までの吹奏楽や合唱などのクラブ活動、あるいは地域社会での音楽活動を通じて培った技量や音楽経験も同様に重視します。
※2026年度入試は、音楽専攻のすべての入試で、希望者はオンライン受験が可能です。
オンライン入試の概要についてはこちらのページをご参照ください。
オンライン入試の概要についてはこちらのページをご参照ください。
アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)
| (1) | 専門実技、音楽理論においての知識と基礎的な理解力を有する者。(知識・理解) |
|---|---|
| (2) | 楽典、ソルフェージュ、和声理論などを体系的に学習し、積極的に学ぶ意欲をもっている者。(思考・判断) |
| (3) | 音楽のみならず芸術一般に幅広い関心をもち、入学後の勉学について明確な志向と熱意を有する者。(関心・意欲) |
| (4) | 他者と集団での創造活動をするための協調性があり、専門実技、アンサンブルなどに積極的に参加できる者。(態度) |
| (5) | プロフェッショナルな音楽家を目指し、その技能習得に要する基礎的な演奏技術と表現能力がある者。(技能・表現) |
募集専修
| ピアノ専修 | ピアノ |
|---|---|
| 声楽専修 | 声楽 |
| 管弦専修(管楽器) | フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・サクソフォン トランペット・トロンボーン・テューバ・ホルン・ユーフォニウム |
| 管弦専修(弦楽器) | ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス |
| 管弦専修(ギター) | ギター |
| 日本音楽専修 | 箏・三味線・琵琶・尺八・笛・囃子 |
募集人数
| 種別 | 総合型A | 総合型B | 社会人選抜 | 学校推薦型 | 一般A | 一般B |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集人数 | 計30名 | 10名 | 10名 | |||
日程詳細
「音楽専攻」学校推薦型選抜についてご案内します。
