音楽専攻オープンクラス2022(授業見学会)
音楽専攻オープンクラス(授業見学会)
【開講期間】 11月8日(火)~11月18日(金)
【開講期間】 11月8日(火)~11月18日(金)
本学の芸術教育にじかに触れ、その充実した内容をご理解いただくための機会として、オープンクラス(授業見学会)を企画しました。後期は、音楽専攻の授業を開放いたします。
なお、実技診断もあわせてご希望される方は、こちらのページから別途お申し込みください。
※実技担当教員の手配の都合上、楽器種別によっては見学日に行えないこともありますので、あらかじめご了承ください。
※実技担当教員の手配の都合上、楽器種別によっては見学日に行えないこともありますので、あらかじめご了承ください。
開講期間 | 11月8日(火)~11月18日(金) |
---|---|
申込締切 | 見学希望日の前日まで |
3限 | 12:40~14:10 |
---|---|
4限 | 14:20~15:50 |
5限 | 16:00~17:30 |
開放科目
11月8日(火曜日)
5限 | 管楽アンサンブル |
---|---|
担当者:永井由比 主にテレマン、バッハ、ハイドン、クーラウなどの基本的なレパートリーを通してアンサンブルの基礎を学びます。 |
5限 | 邦楽アンサンブル |
---|---|
担当者:滝田美智子、花岡操聖 古典曲から現代作品までを時代順に勉強し、古典から現代までの音楽の変遷を実感し、時代に合った奏法の習得を目指します。 |
11月9日(水曜日)
3限 | アウトリーチ演習 |
---|---|
担当者:永井由比 奏者と聴き手が一体となれるプログラム、コンサートを創出するために、企画・構成からコミュニケーションまで実践的に学びます。 |
11月17日(木曜日)
3限 | 演奏解釈(ピアノ楽曲) |
---|---|
担当者:東井美佳 多様なジャンルの楽曲に触れながら、楽器や楽曲の特性を理解し、どのように楽譜を解釈し演奏したらいいかを学んでいきます。 |
4限 | 歌曲研究 |
---|---|
担当者:松井康司、東井美佳 ドイツ歌曲・日本歌曲を題材に、歌曲をどのように解釈し、演奏したら良いかを研究します。 |
11月18日(金曜日)
3限 | 声楽アンサンブル |
---|---|
担当者:松井康司 主に日本人作曲家による混声合唱曲をテキストに、ハーモニーの美しさや言語と旋律の関連性、発音などを重視して勉強していきます。 |
3限 | 音楽療法演習 |
---|---|
担当者:鈴木千恵子 病院や、養育施設等の現場に赴き、実践に必要な演奏、言葉遣い、ワークショップなどの音楽技術を身に着けていきます。 |
4限 | 音楽療法概説 |
---|---|
担当者:鈴木千恵子 音楽療法がどのように広がっていったか、医療、福祉の現場との関わりまたその臨床的効果や意義などを学んでいきます。 |
※新型コロナウィルス感染拡大の影響で、イベントの延期・中止、内容変更等が生じる可能性があります。ご参加の前には本学ホームページで最新情報をご確認ください。
※イベントの中止等により交通費・宿泊費のキャンセル料等が発生した場合も、本学では一切保障いたしかねますのであらかじめご了承ください。
※イベントの中止等により交通費・宿泊費のキャンセル料等が発生した場合も、本学では一切保障いたしかねますのであらかじめご了承ください。
- こまめな手洗い、咳エチケット、マスクの着用等、基本的な感染症対策の徹底をお願いいたします。学内ロビーの消毒液もご利用ください。
- ご参加にあたっては、所属の学校や自治体(東京都およびお住まいの地域)からの情報もご確認いただき、保護者の方とも相談ください。
- 流行している地域に渡航して2週間を経過していない方、発熱等の疑わしい症状がある方のご来場はお控えください。また、ご高齢の方や基礎疾患のある方につきましても、無理のないご判断をお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込み
桐朋学園芸術短期大学 教学課入試係
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
学園代表:03-3300-2111(平日9~16時、土曜9~12時)/FAX:03-3300-4253
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
学園代表:03-3300-2111(平日9~16時、土曜9~12時)/FAX:03-3300-4253