2025年度(前期)演劇専攻主催 イブニングカレッジ
難しいことをやさしく、やさしいことをより深く
毎回ご好評をいただいている市民向け講座です。
昨年度好評いただいた演劇講座を今年度はイブニングカレッジとして開催します。
【2025年度前期イブニングカレッジ】
申込:3月5日(水)~5月10日(土)
※講座Jのみ5月10日(土)まで申込期間を延長しております。
※FAX・郵送・Webからの申込みが可能です。
毎回ご好評をいただいている市民向け講座です。
昨年度好評いただいた演劇講座を今年度はイブニングカレッジとして開催します。
【2025年度前期イブニングカレッジ】
申込:3月5日(水)~5月10日(土)
※講座Jのみ5月10日(土)まで申込期間を延長しております。
※FAX・郵送・Webからの申込みが可能です。
申込期間 | 2025年3月5日(水)~5月10日(土) 郵送 ・FAX・ホームページより申込 |
---|---|
受講対象者 | 年齢、性別を問わず、どなたでも受講できます。 |
受講定員 | 8名 |
実施会場 | 桐朋学園芸術短期大学 |
受講料の納入 | 申込受付後、順次受講の決定通知・受講料の納入方法についてお送りいたします。なお、今回初めて講座を受講する方は、入会金1,000円が必要となります。 受講料の納入 ☆決定通知と一緒にご案内します。 万が一、受講を辞退する場合は、受講料納入期限よりも前に本学教学課までご連絡ください。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
イブニングカレッジ
毎回好評をいただいている「イブニングカレッジ」。仕事・学校の帰りにぜひトライしてみませんか?
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
J.【三浦剛・冨士川正美】中学生・高校生のための演技がうまくなる講座(5月10日まで申込期間延長中!)
演劇をやってみたい、もしくは、やり始めたのはいいけれど、どうやったらもっと演技力を身につけられるのかな?と考えている、あなたに向けて。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻のモットーである、徹底的な少人数教育で教えます。
※中学生・高校生を主な対象としていますが、高校を卒業した既卒者、大学生などのお申し込みも可能です。
(希望者多数の場合は中学生・高校生を優先します)
※中学生・高校生を主な対象としていますが、高校を卒業した既卒者、大学生などのお申し込みも可能です。
(希望者多数の場合は中学生・高校生を優先します)
●冨士川正美(本学教授)
さまざまな劇団で旅公演や学校公演などのスタッフを務めながら演出活動。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。Pカンパニー所属。日本演出者協会会員。演出作品に「お気に召すまま」歌劇「カルメン」朗読劇「栄町ひめゆり会館」、音楽朗読劇「消えた歌声 ひめゆりの別れ」など。
●三浦剛(本学教授)
主な作品に「ロボットとわたし」「虚数」「神様はつらい。」「『金の卵』シリーズ」など。第65回世界SF大会にて「孤独の惑星-SOLARIS-」を上演、海外の観客にも好評を得る。2010年「闘争か、逃走か。」で世田谷シアタートラムネクストジェネレーションを受賞。2013年「聯綿~レンメン~」にて佐藤佐吉賞最優秀演出賞を受賞。
さまざまな劇団で旅公演や学校公演などのスタッフを務めながら演出活動。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。Pカンパニー所属。日本演出者協会会員。演出作品に「お気に召すまま」歌劇「カルメン」朗読劇「栄町ひめゆり会館」、音楽朗読劇「消えた歌声 ひめゆりの別れ」など。
●三浦剛(本学教授)
主な作品に「ロボットとわたし」「虚数」「神様はつらい。」「『金の卵』シリーズ」など。第65回世界SF大会にて「孤独の惑星-SOLARIS-」を上演、海外の観客にも好評を得る。2010年「闘争か、逃走か。」で世田谷シアタートラムネクストジェネレーションを受賞。2013年「聯綿~レンメン~」にて佐藤佐吉賞最優秀演出賞を受賞。
全8回/受講料 中高生5,000円 一般10,000円 〈定員8名〉
時間 18:30~20:00(90分) | |||
1 | 5月19日(月)(冨士川) | 2 | 5月22日(木)(冨士川) |
---|---|---|---|
3 | 5月26日(月)(冨士川) | 4 | 5月29日(木)(冨士川) |
5 | 6月 2日(月)(三浦) | 6 | 6月 5日(木)(三浦) |
7 | 6月 9日(月)(三浦) | 8 | 6月12日(木)(三浦) |
予備日 | なし |
申込方法
申込書(PDF:305KB)をダウンロードし、郵送またはFAXにてお申し込みください。WEBフォームからのお申し込みも可能です。
申込期間:3月5日(水)~5月10日(土)
※現在講座「J 中高生・高校生のための演技がうまくなる講座」の申込期間を5月10日(土)まで延長しております!フォームよりお申し込みください!
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
月~金 9:00~16:00
申込期間:3月5日(水)~5月10日(土)
※現在講座「J 中高生・高校生のための演技がうまくなる講座」の申込期間を5月10日(土)まで延長しております!フォームよりお申し込みください!
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
月~金 9:00~16:00