グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



専攻紹介

桐朋学園大学音楽学部との単位互換制度について


桐朋学園大学音楽学部との単位互換制度をご紹介いたします。

2014年度より、桐朋学園大学音楽学部との単位互換制度が始まりました。主に一般教養科目になりますが、音楽学部は幅広い領域で授業が用意されているため、短大生にとっても意義のある制度となります。なお、音楽学部の学生は、音楽専攻の日本音楽専修や演劇専攻の座学の授業が履修できるようになります。

申込期間

音楽学部授業の履修を希望する本学学生は、下記の期間に教学課窓口に申込書を提出またはWebにて登録してください。

登録日程は本学履修登録期間と同じ日程です。

→単位互換科目の登録期間が変更になり、本学履修登録期間と異なる期間になりました。

※新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、今後変更が生じる可能性があります。
前期開講科目 4月6日(火曜日)~4月12日(月曜日)
後期開講科目 8月23日(月曜日)~8月31日(火曜日)
※短大授業の履修を希望する音楽学部学生は、自校からの指示に従い、音楽学部のほうで申込をしてください。

申込方法

Webフォームにて登録を受け付けます。詳細はclassroomまたは学内1階ロビー掲示板をご確認ください。

履修上の注意事項

1 履修を希望する科目の第1回目の授業には必ず出席すること。
2 IDカードを着用すること。
3 音楽学部授業は、調布キャンパスもしくはオンラインでおこなわれます。履修を希望する学生は、キャンパス間の移動時間も十分考慮したうえで申込をしてください。
4 音楽学部の行事予定、試験期間等をよく確認すること。
休講情報は音楽学部掲示板のほか、ポータルサイトでも確認できます。
5 公認欠課については、原則として本学における取り扱いと同様です。

桐朋学園大学音楽学部ホームページ

カリキュラムに関する詳細は、下記ページよりご確認ください。
音楽学部カリキュラム紹介ページ

履修可能科目一覧

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  1. ホーム
  2.  >  専攻紹介
  3.  >  桐朋学園大学音楽学部との単位互換制度について
page top