2022年度(後期)音楽専攻主催 ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
難しいことをやさしく、やさしいことをより深く!
2022年度後期ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
受講生募集!
申込:8月5日(金)~8月31日(水)
※FAX・郵送・Webからの申し込みが可能です。
2022年度後期ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
受講生募集!
申込:8月5日(金)~8月31日(水)
※FAX・郵送・Webからの申し込みが可能です。
ページ内目次
- 1. ウィークエンドカレッジ講座 【松井康司】歌を歌って体内活性化! 〜 唱歌・童謡を歌おう!〜
- 2. ウィークエンドカレッジ講座 【滝田美智子】箏講座 初級基礎
- 3. ウィークエンドカレッジ講座 【滝田美智子】箏講座 中級~上級
- 4. ウィークエンドカレッジ講座 【池田 哲美】名曲のしくみー 魅力の再発見Ⅲ
- 5. ウィークエンドカレッジ講座 【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 初級
- 6. ウィークエンドカレッジ講座 【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 中級
- 7. ウィークエンドカレッジ講座 【たかの舞俐】DTM音楽制作講座 ~パソコンを使って作曲してみましょう~
- 8. ウィークエンドカレッジ講座 【福田恵子】和音 様々・作曲家の腕
- 9. イブニングカレッジ講座 【志村寿一】身体と音楽との調和 -inspired by Alexander Technique
- 申込方法
本学ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジを心待ちにしてくださった皆様へ
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、近年実施しておりました以下の講座については不開講といたします。
心待ちにしてくださった皆様には、心よりお詫び申し上げます。
<不開講講座>
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、近年実施しておりました以下の講座については不開講といたします。
心待ちにしてくださった皆様には、心よりお詫び申し上げます。
<不開講講座>
- フルートベーシックトレーニング&フルートアンサンブル
- ミュージカルを楽しもう!
- 舞台朗読の基礎
申込期間 | 2022年8月5日(金)~8月31日(水) 郵送 ・FAX・ホームページより申込 |
---|---|
受講対象者 | 年齢、性別を問わず、どなたでも受講できます。 |
受講定員 | 各講座ごとに定められています。 |
実施会場 | 桐朋学園芸術短期大学 |
受講料の納入 | 申込締切後の9月8日(木)頃までに、受講の決定通知・受講料の納入方法について、順次ご案内いたします。なお、今回初めて講座を受講する方は、入会金1,000円が必要となります。 受講料の納入 2022年9月8日(木)~9月21日(水)まで 万が一、受講を辞退する場合は、受講料納入期限よりも前に早急に本学教学課までご連絡ください。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ウィークエンドカレッジ
桐朋学園芸術短期大学では、一般の音楽愛好家や音楽大学を卒業後も研鑽を続けたいという方々を対象に、ウィークエンドカレッジを開講します。どなたでも受講できます。生涯学習の機会として、ご活用ください。
1. ウィークエンドカレッジ講座
【松井康司】歌を歌って体内活性化! 〜 唱歌・童謡を歌おう!〜
コロナ禍にあり、歌えない日々が続きました。この講座も突然の休止状態が2年以上続いてしまいましたが、再開を望む声も多く、秋からスタートすることにしました。マスクをしながら歌うことになりますが、皆さんと楽しく歌い、学ぶ場としたいと思います。奮ってご参加ください。
全6回/受講料 12,000円 〈定員30名〉
時間 15:00~16:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月1日(土) | 2 | 11月12日(土) |
3 | 11月19日(土) | 4 | 1月14日(土) |
5 | 1月28日(土) | 6 | 2月11日(土) |
※ | 予備日 3月4日(土) |
●松井康司 教授(声楽家)
歌手としての活動のほか、身体を活かしたヴォイストレーニングは大好評。
東京室内歌劇場理事。二期会会員。調布市せんがわ劇場音楽アドバイザー。
歌手としての活動のほか、身体を活かしたヴォイストレーニングは大好評。
東京室内歌劇場理事。二期会会員。調布市せんがわ劇場音楽アドバイザー。
2. ウィークエンドカレッジ講座
【滝田美智子】箏講座 初級基礎
合奏をしながら箏を楽しく学習する講座です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
全6回/受講料 12,000円 〈定員10名〉
時間 10:30~12:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月22日(土) | 2 | 12月24日(土) |
3 | 1月28日(土) | 4 | 2月4日(土) |
5 | 2月18日(土) | 6 | 3月4日(土) |
※ | 予備日 3月11日(土) |
●滝田美智子 特別招聘教授(箏奏者)
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
3. ウィークエンドカレッジ講座
【滝田美智子】箏講座 中級~上級
合奏をしながら箏を楽しく学習する講座です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
全6回/受講料 12,000円 〈定員10名〉
時間 12:30~14:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月22日(土) | 2 | 12月24日(土) |
3 | 1月28日(土) | 4 | 2月4日(土) |
5 | 2月18日(土) | 6 | 3月4日(土) |
※ | 予備日 3月11日(土) |
●滝田美智子 特別招聘教授(箏奏者)
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
4. ウィークエンドカレッジ講座
【池田 哲美】名曲のしくみー 魅力の再発見Ⅲ
バッハからドビュッシー、ラヴェルまで古今の名曲を取り上げ、その音楽的構造を解きほぐしつつ、新たな見方、楽しみ方を探ってゆきます。楽典的知識のない方にも理解していただけるよう、簡単・平明に説明いたしたいと思います。それに伴う演奏論、そして、哲学、文学、絵画などの関連も取り上げる予定です。演奏や音楽鑑賞更なる楽しみの助けになればと思っております。
全6回/受講料 12,000円 〈定員20名〉
時間 10:30~12:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月16日(日) | 2 | 11月13日(日) |
3 | 12月18日(日) | 4 | 1月15日(日) |
5 | 2月12日(日) | 6 | 2月19日(日) |
※ | 予備日 3月12日(日) |
●池田 哲美 准教授
桐朋学園高等学校音楽科、桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃、末吉保雄に師事。国内外の発表会、NHK-FM、衛星放送、CD等で発表。本学はじめ桐朋学園大学で、後進の指導にあたる。
桐朋学園高等学校音楽科、桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃、末吉保雄に師事。国内外の発表会、NHK-FM、衛星放送、CD等で発表。本学はじめ桐朋学園大学で、後進の指導にあたる。
5. ウィークエンドカレッジ講座
【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 初級
音符を読み、歌い、聴き取ることが出来るようになれば、歌ったり、弾いたり、聴いたりすることがよりいっそう楽しくなります。
さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
全8回/受講料 16,000円 〈定員15名〉
時間 14:30~16:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月22日(土) | 2 | 11月12日(土) |
3 | 11月26日(土) | 4 | 12月24日(土) |
5 | 1月14日(土) | 6 | 1月28日(土) |
7 | 2月4日(土) | 8 | 2月18日(土) |
※ | 予備日 3月4日(土) |
●坂田晴美(本学元講師)
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
6. ウィークエンドカレッジ講座
【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 中級
音符を読み、歌い、聴き取ることが出来るようになれば、歌ったり、弾いたり、聴いたりすることがよりいっそう楽しくなります。
さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
全8回/受講料 16,000円 〈定員15名〉
時間 16:30~18:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月22日(土) | 2 | 11月12日(土) |
3 | 11月26日(土) | 4 | 12月24日(土) |
5 | 1月14日(土) | 6 | 1月28日(土) |
7 | 2月4日(土) | 8 | 2月18日(土) |
※ | 予備日 3月4日(土) |
●坂田晴美(本学元講師)
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
7. ウィークエンドカレッジ講座
【たかの舞俐】DTM音楽制作講座 ~パソコンを使って作曲してみましょう~
パソコンを使った音楽制作にトライしてみませんか。8回の講座で、DTMの操作方法・入力などの基礎から、エフェクトやループを使った制作実習に至るまで、一通りのことを学べます。最後は、それぞれの簡単な自作品制作を目指します。パソコン、あるいはタブレット端末(Win7以降搭載、64bit版推奨)をご準備ください。スマートフォン、iPhoneは不可です。
全8回/受講料 16,000円 〈定員20名〉
時間 14:00~15:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月16日(日) | 2 | 10月23日(日) |
3 | 11月6日(日) | 4 | 11月13日(日) |
5 | 11月20日(日) | 6 | 12月18日(日) |
7 | 1月8日(日) | 8 | 1月15日(日) |
※ | 予備日 1月29日(日) |
●たかの舞俐(本学講師)
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。エレクトロニクスを使った作品も多く、作品は国内外で演奏されている。BIS社より、2枚の作品集CDがリリースされている。
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。エレクトロニクスを使った作品も多く、作品は国内外で演奏されている。BIS社より、2枚の作品集CDがリリースされている。
8. ウィークエンドカレッジ講座
【福田恵子】和音 様々・作曲家の腕
永い西洋音楽史のなかで培われてきた西洋音楽の和声。作品を彩る魅力的な和音を巧に用いたバロック・古典派・ロマン派…の作曲家達の腕。今回は解説のあと、少しの時間ですが知識の定着のため、実習(聴き取りや楽譜からの分析)の時間を設けようと思っています。終了時間が多少延びるかもしれません。(実習時は退席自由)
全6回/受講料 12,000円 〈定員20名〉
時間 13:00~14:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月1日(土) | 2 | 10月16日(日) |
3 | 10月23日(日) | 4 | 11月13日(日) |
5 | 11月26日(土) | 6 | 12月18日(日) |
※ | 予備日 1月15日(日) |
●福田 恵子(作曲家)
東京藝術大学作曲科卒。同大学院修士課程修了。作曲活動と並行して桐朋学園大学・横浜国大で非常勤講師を歴任。作曲家の会「環」及び「OTO の会」各会員。
東京藝術大学作曲科卒。同大学院修士課程修了。作曲活動と並行して桐朋学園大学・横浜国大で非常勤講師を歴任。作曲家の会「環」及び「OTO の会」各会員。
イブニングカレッジ
仕事をしていらっしゃる方の中には平日の夜開講を求める声があり、2014年よりスタートした「イブニングカレッジ」。仕事・学校の帰りにぜひトライしてみませんか?
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
9. イブニングカレッジ講座
【志村寿一】身体と音楽との調和 -inspired by Alexander Technique
演奏による身体の痛みや、楽器の構え方などについて悩んでいる人、倍音の豊かな“良い音”とはどんな音なのか探求したい人、身体の動きと音楽の動きやフレーズとの関連性について学びたい人、また何の楽器の奏者でも、歌の方でも受けられる講座です。お一人ずつ交代でレッスンを受けていただき、お互いにそれを観て、聴いて皆で一緒に学んでいきます。仕上がっている曲を持って来る必要はありません。簡単なスケールでも、曲の一部分でも、あるいは開放弦などのシンプルな音を弾くだけでも大丈夫です。
「身体と音楽との調和」を目指して一緒に楽しく学びましょう。
※楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
「身体と音楽との調和」を目指して一緒に楽しく学びましょう。
※楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
全6回/受講料 12,000円 〈定員20名〉
時間 18:00~19:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 10月11日(火) | 2 | 10月25日(火) |
3 | 11月7日(月) | 4 | 11月14日(月) |
5 | 11月29日(火) | 6 | 12月6日(火) |
※ | 予備日 12月13日(火) |
●志村寿一 教授
ヴァイオリン奏者。マネス音楽大学卒業、修士取得。在学中アーティスト・インターナショナル・オーディション入賞。マネス・コンペティション優勝。ニューヨークを中心に演奏活動を行う。
ヴァイオリン奏者。マネス音楽大学卒業、修士取得。在学中アーティスト・インターナショナル・オーディション入賞。マネス・コンペティション優勝。ニューヨークを中心に演奏活動を行う。
申込方法
申込書(PDF:476KB)をダウンロードし、以下申込期間内に郵送またはFAXにてお申し込みください。下記申込フォームからのお申し込みも可能です。
申込期間:8月5日(金)~8月31日(水)
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
平日 月~金 8:30~16:30 土 8:30~12:30
申込期間:8月5日(金)~8月31日(水)
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
平日 月~金 8:30~16:30 土 8:30~12:30
(PDF:476KB)