2023年度(前期)音楽専攻主催 ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
難しいことをやさしく、やさしいことをより深く!
2023年度前期ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
申込:3月3日(金)~3月31日(金)
※FAX・郵送・Webからの申込みが可能です。
※申込みの受付は終了いたしました。
2023年度前期ウィークエンドカレッジ・イブニングカレッジ
申込:3月3日(金)~3月31日(金)
※FAX・郵送・Webからの申込みが可能です。
※申込みの受付は終了いたしました。
申込期間 | 2023年3月3日(金)~3月31日(金) 郵送 ・FAX・ホームページより申込 |
---|---|
受講対象者 | 年齢、性別を問わず、どなたでも受講できます。 |
受講定員 | 各講座ごとに定められています。 |
実施会場 | 桐朋学園芸術短期大学 |
受講料の納入 | 申込後2週間以内に、受講の決定通知・受講料の納入方法について、順次お送りいたします。なお、今回初めて講座を受講する方は、入会金1,000円が必要となります。 受講料の納入 2023年3月13日(月)~4月10日(月)まで 万が一、受講を辞退する場合は、受講料納入期限よりも前に早急に本学教学課までご連絡ください。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ウィークエンドカレッジ
桐朋学園芸術短期大学では、一般の音楽愛好家や音楽大学を卒業後も研鑽を続けたいという方々を対象に、ウィークエンドカレッジを開講します。どなたでも受講できます。生涯学習の機会として、ご活用ください。
A. 【松井 康司】
歌を歌って体内活性化!〜瀧廉太郎の本当の功績を知る 〜
全身を使って歌を歌えるよう、呼吸法や発声法を学んでいく講座ですが、毎回、楽しく歌える曲を用意します。
今回は、23歳という若さで早逝した天才作曲家、「花」「荒城の月」で有名な瀧廉太郎の本当の意味での功績を探っていきます。
今回は、23歳という若さで早逝した天才作曲家、「花」「荒城の月」で有名な瀧廉太郎の本当の意味での功績を探っていきます。
●松井康司 教授(声楽家)
武蔵野音楽大学声楽科卒業。ドイツ国立フライブルク音楽大学大学院課程修了。帰国後は演連コンサート、音楽之友社主催の日本歌曲シリーズをはじめ多くのコンサートに出演している。オペラにおいては「魔笛」のモノスタトス、「不思議の国のアリス」の笑い猫等、個性的な脇役にて高い評価を得ている。また、CD「松井康司が歌う日本の抒情~やはらかに~」「朗読と歌によるシューベルト歌曲集」「松井康司が歌う日本の抒情~小さな法螺~」においてレコード芸術誌上でも高い評価を得ている。日本音楽コンクール入選。JSG国際歌曲コンクール第2位、奏楽堂日本歌曲コンクール第3位入賞。現在、桐朋学園芸術短期大学教授。東京室内歌劇場理事。二期会会員。調布市せんがわ劇場音楽アドバイザー。
武蔵野音楽大学声楽科卒業。ドイツ国立フライブルク音楽大学大学院課程修了。帰国後は演連コンサート、音楽之友社主催の日本歌曲シリーズをはじめ多くのコンサートに出演している。オペラにおいては「魔笛」のモノスタトス、「不思議の国のアリス」の笑い猫等、個性的な脇役にて高い評価を得ている。また、CD「松井康司が歌う日本の抒情~やはらかに~」「朗読と歌によるシューベルト歌曲集」「松井康司が歌う日本の抒情~小さな法螺~」においてレコード芸術誌上でも高い評価を得ている。日本音楽コンクール入選。JSG国際歌曲コンクール第2位、奏楽堂日本歌曲コンクール第3位入賞。現在、桐朋学園芸術短期大学教授。東京室内歌劇場理事。二期会会員。調布市せんがわ劇場音楽アドバイザー。
全3回/受講料 6,000円 〈定員35名〉
時間 15:00~16:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月22日(土) | 2 | 6月3日(土) |
3 | 7月1日(土) | 予備日 | 7月15日(土) |
B-1. 【滝田美智子】箏講座 初級基礎
合奏しながら箏を楽しく学習する講座です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
●滝田美智子 特別招聘教授(箏奏者)
箏、二十五絃箏演奏家。
後進の指導、又長きに渡り大学、社会連携事業等々でアンサンブル指導を重視し活動している。
箏、二十五絃箏演奏家。
後進の指導、又長きに渡り大学、社会連携事業等々でアンサンブル指導を重視し活動している。
全6回/受講料 12,000円 〈定員10名〉
時間 10:30~12:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月22日(土) | 2 | 5月20日(土) |
3 | 6月3日(土) | 4 | 6月24日(土) |
5 | 7月22日(土) | 6 | 8月5日(土) |
予備日 | 8月19日(土) |
B-2. 【滝田美智子】箏講座 中級~上級
合奏をしながら箏を楽しく学習する講座です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
課題曲は現代曲、合奏曲、独奏曲等事前に受講生の希望を取り入れながら決定いたします。
※楽器、箏爪は不要です。
●滝田美智子 特別招聘教授(箏奏者)
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
古典曲、現代曲演奏中心に、オーケストラアジアジャパンソリストとして活動。
生田流箏曲松の実会師範。
全6回/受講料 12,000円 〈定員10名〉
時間 12:30~14:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月22日(土) | 2 | 5月20日(土) |
3 | 6月3日(土) | 4 | 6月24日(土) |
5 | 7月22日(土) | 6 | 8月5日(土) |
予備日 | 8月19日(土) |
C. 【たかの舞俐】作曲家があかす有名オペラのドラマと音楽の秘密
オペラは作曲家にとって集大成の創作といえるでしょう。また、それぞれの作曲家の人生も音楽から聞こえてきます。この講座では、様々な有名オペラについて作曲家の人生や作曲手法などに触れながらお話ししていきます。音楽の専門的知識があってもなくても大丈夫です。最終回では私自身のオペラもとりあげ、オペラ制作におけるプロット、台本、作曲のプロセスについても取り上げます。
●たかの舞俐(本学講師)
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。委嘱作品も多く、作品は国内外で演奏、放送されている。BIS社とFontec社より、今まで3枚の作品集CDをリリース。「東京人2022年4月号」で「日本人女性作曲家10人」に選出された。
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。委嘱作品も多く、作品は国内外で演奏、放送されている。BIS社とFontec社より、今まで3枚の作品集CDをリリース。「東京人2022年4月号」で「日本人女性作曲家10人」に選出された。
全8回/受講料 16,000円 〈定員20名〉
時間 14:00~15:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月23日(日) | 2 | 5月7日(日) |
3 | 5月28日(日) | 4 | 6月11日(日) |
5 | 6月25日(日) | ||
時間 13:00~14:30(90分) | |||
6 | 7月23日(日) | 7 | 8月6日(日) |
8 | 8月27日(日) | 予備日 | 9月17日(日) |
D. 【たかの舞俐】作曲の「いろは」入門編
メロディーは思いつくけど、そのあとどうしていいかわからない
何か作曲してみたいけど、何から手をつけていいかわからない
音符があまり書けなくても、大丈夫です。パソコンを使って参加されることも可能です。
毎回、作曲の演習講義を行い、最終的には各自1作品完成させることを目指します。
何か作曲してみたいけど、何から手をつけていいかわからない
音符があまり書けなくても、大丈夫です。パソコンを使って参加されることも可能です。
毎回、作曲の演習講義を行い、最終的には各自1作品完成させることを目指します。
●たかの舞俐(本学講師)
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。委嘱作品も多く、作品は国内外で演奏、放送されている。BIS社とFontec社より、今まで3枚の作品集CDをリリース。「東京人2022年4月号」で「日本人女性作曲家10人」に選出された。
桐朋学園大学作曲科卒業後、渡独、ブライアン・ファニハウ、ジェルジ・リゲティ教授に作曲を師事、修士修了。委嘱作品も多く、作品は国内外で演奏、放送されている。BIS社とFontec社より、今まで3枚の作品集CDをリリース。「東京人2022年4月号」で「日本人女性作曲家10人」に選出された。
時間 14:00~15:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月30日(日) | 2 | 5月21日(日) |
3 | 6月4日(日) | 4 | 6月18日(日) |
7 | 8月20日(日) | ||
時間 15:00~16:30(90分) | |||
5 | 7月23日(日) | 6 | 8月6日(日) |
8 | 8月27日(日) | 予備日 | 9月17日(日) |
E. 【池田 哲美】名曲のしくみー 魅力の再発見Ⅳ
バッハからドビュッシー、ラヴェル、シェーンベルクなど古今の名曲を取り上げ、その音楽的構造を解きほぐしつつ、新たな見方、楽しみ方を探ってゆきます。楽典的知識のない方にも理解していただけるよう、簡単・平明に説明いたしたいと思います。それに伴う演奏論、そして、哲学、文学、絵画などの関連も取り上げる予定です。演奏や音楽鑑賞更なる楽しみの助けになればと思っております。
●池田 哲美 准教授
桐朋学園高等学校音楽科、桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃、末吉保雄に師事。国内外の発表会、NHK-FM、衛星放送、CD等で発表。本学はじめ桐朋学園大学で、後進の指導にあたる。
桐朋学園高等学校音楽科、桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃、末吉保雄に師事。国内外の発表会、NHK-FM、衛星放送、CD等で発表。本学はじめ桐朋学園大学で、後進の指導にあたる。
全6回/受講料 12,000円 〈定員20名〉
時間 10:30~12:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月23日(日) | 2 | 5月7日(日) |
3 | 7月23日(日) | 4 | 8月6日(日) |
5 | 8月20日(日) | 6 | 8月27日(日) |
予備日 | 9月17日(日) |
F-1.【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 初級
音符を読み、歌い、聴き取ることが出来るようになれば、歌ったり、弾いたり、聴いたりすることがよりいっそう楽しくなります。さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
●坂田晴美(本学元講師)
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
全8回/受講料 16,000円 〈定員15名〉
時間 14:30~16:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月22日(土) | 2 | 5月13日(土) |
3 | 5月20日(土) | 4 | 5月27日(土) |
5 | 6月17日(土) | 6 | 6月24日(土) |
7 | 7月15日(土) | 8 | 7月22日(土) |
予備日 | 9月16日(土) |
F-2. 【坂田晴美】SHMを楽しみながら学びましょう 中級
音符を読み、歌い、聴き取ることが出来るようになれば、歌ったり、弾いたり、聴いたりすることがよりいっそう楽しくなります。さあ、初めての方も、ある程度の経験を積んだ方も、一から学んでみませんか。
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
(SHMとは? S=ソルフェージュ H=ハーモニー M=メロディ)
●坂田晴美(本学元講師)
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
本学卒業以来、長年に渡ってS・H・Mの授業を担当。同時にピアノ講師としても携わる。
桐朋学園大学音楽学部付属子供のための音楽教室講師。
全8回/受講料 16,000円 〈定員15名〉
時間 16:30~18:00(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月22日(土) | 2 | 5月13日(土) |
3 | 5月20日(土) | 4 | 5月27日(土) |
5 | 6月17日(土) | 6 | 6月24日(土) |
7 | 7月15日(土) | 8 | 7月22日(土) |
予備日 | 9月16日(土) |
イブニングカレッジ
仕事をしていらっしゃる方の中には平日の夜開講を求める声があり、2014年よりスタートした「イブニングカレッジ」。仕事・学校の帰りにぜひトライしてみませんか?
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
ウィークエンドカレッジ同様、どなたでも受講できますので、ぜひご参加ください。
G. 【志村寿一】身体と音楽との調和 -inspired by Alexander Technique
演奏による身体の痛みや、楽器の構え方などについて悩んでいる人、倍音の豊かな“良い音”とはどんな音なのか探求したい人、身体の動きと音楽の動きやフレーズとの関連性について学びたい人、また何の楽器の奏者でも、歌の方でも受けられる講座です。お一人ずつ交代でレッスンを受けていただき、お互いにそれを観て、聴いて皆で一緒に学んでいきます。仕上がっている曲を持って来る必要はありません。簡単なスケールでも、曲の一部分でも、あるいは開放弦などのシンプルな音を弾くだけでも大丈夫です。「身体と音楽との調和」を目指して一緒に楽しく学びましょう。
※楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
※楽器をご持参ください。声楽・ピアノも歓迎。
●志村寿一 教授
ヴァイオリン奏者。マネス音楽大学卒業、修士取得。在学中アーティスト・インターナショナル・オーディション入賞。マネス・コンペティション優勝。日本とニューヨークを中心に演奏活動を行う。弦楽器雑誌サラサーテに連載中。「ヴァイオリン演奏のための・身体と音楽との調和」(せきれい社)著者
ヴァイオリン奏者。マネス音楽大学卒業、修士取得。在学中アーティスト・インターナショナル・オーディション入賞。マネス・コンペティション優勝。日本とニューヨークを中心に演奏活動を行う。弦楽器雑誌サラサーテに連載中。「ヴァイオリン演奏のための・身体と音楽との調和」(せきれい社)著者
全6回/受講料 12,000円 〈定員20名〉
時間 18:00~19:30(90分) | |||
---|---|---|---|
1 | 4月18日(火) | 2 | 5月2日(火) |
3 | 5月16日(火) | 4 | 6月6日(火) |
5 | 6月20日(火) | 6 | 7月4日(火) |
予備日 | 7月18日(火) |
申込方法
申込書(PDF:476KB)をダウンロードし、以下申込期間内に郵送またはFAXにてお申し込みください。下記の申込フォームからのお申し込みも可能です。
申込期間:3月3日(金)~3月31日(金)
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
平日 月~金 8:30~16:30 土 8:30~12:30
申込期間:3月3日(金)~3月31日(金)
桐朋学園芸術短期大学 教学課
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
TEL 03-3300-4252(教学課) FAX 03-3300-4253
平日 月~金 8:30~16:30 土 8:30~12:30