グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



専攻紹介

演劇専攻


幅広い教養と 実践力を身につけた 舞台芸術のプロになる

演劇専攻は、戦後の演劇界に多くの逸材を輩出したことで知られる俳優座養成所を前身とし、千田是也、安部公房、田中千禾夫という日本演劇界の巨星たちにより、専門俳優を大学で養成する目的をもつ日本で初めての教育機関として、1966年に創設されました。劇団の養成機関のように演技指導に力点をおくだけではなく、プロの俳優・表現者に必要な実技訓練に支えられ、幅広い教養と視野を兼ね備えた俳優の育成を目指しています。

学びについて

「演劇専攻」の学びについての基本情報と、簡単に本学を知れる「動画で見る 桐朋学園芸術短期大学」をご紹介します。

授業・カリキュラム

「演劇専攻」の実践的な授業や講義内容、プロフェッショナルな教授陣をご紹介します。

特別プログラム

本学が行っている活動や研修など、特別プログラムについてご紹介します。

キャリア・進路

本学の「演劇専攻」の進路サポート内容と卒業生たちの進路について、ご紹介します。

先輩たちの声

第一線で活躍する「演劇専攻」の先輩たちと、在学生の生の声をご紹介します。

入試情報

「演劇専攻」「専攻科」の入試概要と、デジタルパンフレットをご紹介します。
  1. ホーム
  2.  >  専攻紹介
  3.  >  演劇専攻
page top